DEEP! P6!/MSX! へ戻る
TINY SLOT CHECKER
MSXのスロットの状態をチェックしてグラフィカルに表示するツールです。
MSX・FANに収録されていたツール"SLOT.BAS" を参考にしましたが、プログラムはほぼゼロから作り直しました。
ダウンロード
こちらから→SLOTCHK.zip 2018.12.22 update!(テープ版はRAM16KBで動作するように修正)
動作環境
- すべてのMSXで動作するつもりで作りましたが、スロット配置によっては正しく動作しない場合があるかもしれません。
- 「ROM版(SLOTCHK.ROM)」と、「RAM版(SLOTCHK.BIN)」があり、基本的には同じ動作をしますが、
「RAM版」は、RAM16KB以上が必要です。また、「RAM版」はページ3(C000H-FFFFH)をチェックできません。
実行方法
ROM版
- "SLOTCHK.ROM" をフラッシュROM等に焼いて、MSXのスロットに差してから本体を起動してください。
- 自動的にチェックを行い、終了すると停止します。
RAM版
- あらかじめ "SLOTCHK.BIN" が bsave されたディスク(またはテープ)を用意しておいてください。
- BASICから bload"SLOTCHK.BIN",r (テープの場合はbload"cas:",r) でロード・実行されます。
- 自動的にチェックを行い、終了すると停止します。
基本操作
- カーソルキーでカーソルを移動して、RETURNキーでメニューが開きます。
- メニュー中にESCを押すとキャンセル、メニュー以外のときにESCを押すとすべてのスロットを再検索します。
- 起動時にSHIFTを押しているとディスクドライブの初期化をキャンセルします。
(他のスロットに制御を奪われずに実行できますが、ディスクへの保存ができません)
バイナリーデータ保存機能
- 各スロットの内容を、フロッピーまたはテープにセーブできるようにしました。
- カーソルを合わせて RETURN を押すとメニューが開くので、それに従ってください。
ディスクへの保存
- ディスクドライブが接続された状態で、メニューで[D]を押すとフロッピーディスクへの保存モードになります。
- 保存するディスクの入ったドライブを[A]~[D]の中から選択してください。
※MegaFlashROM+SDのROMDISK機能がONの場合、SDカードがBドライブ、フロッピーがCドライブになります
- "SAVE OK?"で[Y]を押すと、選択したスロットのバイナリーデータがディスクに保存されます。
- ファイル名は固定で、"SLxy_z.BIN" となります。xが基本スロット、yが拡張スロット、zがページの番号です。
(スロット0-2のページ1を保存した場合、SL02_1.BIN というファイルが作られます)
- ファイル形式はBASICのbsaveと同じですが、ページ2以外はアドレス的にそのままではBASICでは読めないので、
bloadする際にオフセットをつけて空いているRAMに読んだり、",s"オプションでVRAMにロードしたりしてください。
テープへの保存
- メニューで[T]を押すとカセットテープへの保存モードになります。
- "HIGH SPEED?"に[Y]を選ぶと2400ボー、[N]を選ぶと1200ボーで保存します。
- ファイル名は固定で、"SLxy_z" となります。xが基本スロット、yが拡張スロット、zがページの番号です。
(ディスクへ保存する場合と同じですが、拡張子がありません)
- ファイル形式はBASICのbsaveと同じですが、ページ2以外はアドレス的にそのままではBASICでは読めないので、
bloadする際にオフセットをつけて空いているRAMに読んだりしてください。
その他
- 書き込み不可で 00 あるいは FF が大半をしめるスロットは、EMPTYとみなされます。
- 抽出できるROMの種類は、手元でチェックできるものを中心に、いくつか増やしてみました。
- メガROM検出については、すべてのマッパーに対応しているわけではないので、参考程度に考えていただければと。
- すべて中身を解析して判断しているわけではなく、「仕様上、このスロットにはこのデータが載っているはず」と判断している部分もあるので、改造等をした機種については正しい情報が表示されない可能性があります。
最後に
動作確認の実績が少ないので、何か気になる点があれば、お気軽に twitter で @tiny_yarou までお願いします(^_^)
MSX SLOT INFORMATION VIEWER ONLINE
MSXの各機種のスロット構造をオンラインで調べるPC用のツールです。
MSXSlotInfoViewer.zip
※セキュリティツール等が反応するかもしれませんが全く安全でございます…

エミュレータ blueMsxのリソースデータベースの情報を参考に、選択した機種のスロット構造を視覚化します。
自分の機種のスロット構造をお手軽に知りたい人は、こちらを使ってみてください。
DEEP! P6!/MSX! へ戻る