DEEP! P6!/MSX! へ戻る

MSXturboRの本体内蔵FM音源を無理やり見えなくしてしまおう


MSXturboRおよびほとんどのMSX2+には、本体にFM音源が内蔵されています。
そのため、ゲームなどのBGMは自動的にFM音源で鳴ってしまうことが多く、「あえてPSG版の曲を聴きたい」と思っても、なかなか聴くことができません。

そこで、内蔵FM音源を見えなくして、無理やりPSG版の曲を聴いてしまおう、というのが、この企画の趣旨となります。


ダウンロード


使い方


どうやってるの?

  1. スロット切り替えルーチン ENASLT(0024H)→ 拡張スロット0-2が指定された場合は無視するようにする
  2. スロットからの読み出しルーチン RDSLT(000CH)→ 拡張スロット0-2が指定された場合はそのままRETURNする(Aレジスタ=88Hのまま)
  3. R800とZ80の切り替えルーチン CHGCPU(0180H)→ 何もしないようにする

turboR以外で使う場合


最後に


DEEP! P6!/MSX! へ戻る