|  Project-002 
                                            「ドルアーガの塔っぽいものをPC-6001mkIIで作ってみた」 (2005.5.2)
 | 
|  | 
|     
     | はじめに 
 
 「メモリが足りないならmkIIでつくりゃええやん!」
 との声にお答えして、ドルアーガのmkII版を一日で作ってみました。
   ダウンロード
 
 2005.5.2 Release
 TINYドルアーガの塔 mkII:
 druaga_mk2.zip 
 
 実行環境
 
 PC-6001mkII以降専用です。 モード5 
で動作します。
 PAGE は 3 です。
 
 実行方法は、P6版と同じです。
 
 その他・注意事項
 
 例のごとく、
 エミュレーター(PC-6001VW)上でしか動作確認はしていません。
 
   また、すでに実行した方は気づいたと思いますが、
 速度がヤバすぎます!
 
 …もちろん、悪い意味で。
 
 予想はしていたのですが、ここまでひどいとは。
 やっぱり、スクロールって大変ですなあ…。
 
 まあ、せっかくなので、この際、 
処理速度は度外視 
して、初代機に出来なかったことをやりたい放題やってみました。
 
 ・キャラデータを一新。15色フルカラー。
 ・画面を広くした。(余計に処理が重くなった←当たり前!)
 ・スライムを全種類出した。(ダークグリーン色は無理ぽ)
 
   まあ、画面写真で「おおっ!」と思えるところまではできたと思うので、これにてプロジェクト終了。 |